「国際協力って何?」カンボジアでのインターン経験を通じてわかったこと。(鹽井晴香さん)

二つ目のインターン先2つ目のインターン先。CDLにて。

 

■「一生カンボジアに関わる」という覚悟ができた、カンボジアでの2つ目のインターンシップ。

 

-一度カンボジアでインターンを経験されて、2回目のインターンはどういう経緯をされることになったのですか?

2回目のインターンは人材紹介会社だったのですが、これもきっかけは1回目と同じく、カンボジアに滞在していた時にお会いする機会があった社長に「インターンをさせてください!」とお願いした事でした。

卒業論文の調査で来ていたのですが、「将来、カンボジアで雇用や教育に関わる仕事をしたい!」と思っていましたので。

 

-さすが!また直感で直談判されたのですね。お話を聞いていると晴香さんが「意気込み」や「直感」で動くことができるのはどうしてなのか不思議なのですが、、、どうしてですか?

プノンペンタワーから見たカンボジアの首都プノンペンの街。シェムリアップとは随分雰囲気が違う。プノンペンタワーから見たカンボジアの首都プノンペンの街。シェムリアップとは随分雰囲気が違ったそうです。

 

それには親の考え方が影響していると思います。小さい頃から「目的、目標を持って行動し続けなさい!」と言われてきたので。

そういう方針でしたので、高校や大学を決める時も学力で進路を決めずに、「やりたいことが学べる環境」を探して進路を決めていく事ができました。

 

-小さい頃からまず自分で「考える癖」がついていたのですね。

はい、カンボジアに行く時も「なぜ行きたいのか?」を自ら考え、伝えるように心がけていました。

 

-人材会社でのインターンシップの内容を聞かせていただけますか?

仕事中。オフィス内の様子。

 

はい、今度は有給のインターンだったのですが、「カンボジアで働きたい」という人(国籍は問わない)向けの人材紹介会社で、創業してから2年目だったこともありとにかく色々なことをさせてもらいました。

 

-詳しくはどのようなことですか?

インターン先のBtoB向けフリーマガジン事業インタビューや広告営業、その他にもビジネス日本語の講師、社長が開催する勉強会の講師などです。

一つ目のインターンのように明確なミッションは決まっていなかったのですが、業務内容としては、色んなことにチャレンジさせてもらえる環境でした。

 

-忙しそうですがやりがいがありそうですね。二度目のインターンを経験してどうでしたか?

勉強会でスタッフ向けに話をする晴香さん。
勉強会でスタッフ向けに話をする晴香さん。

 

会社ではスタッフ向けに週末などに勉強会を開催していて、ある日の勉強会で私が講師として前に立ってお話ししたことがありました。

その時に「晴香に出会ってよかった」と涙を流しながら私の話を聞いてくれる人がいたんです。それを聞いて「この国に一生関わっていこう」という覚悟ができました。

 

■あなたのような人が必要だと言われて。。。

-そんなに感動する話だったのですね。どんな話をしたのですか?

話した内容の趣旨は「何かしんどいことがあってもあきらめない、逆境を乗り越えるという大切さ」という事でした。

私は高校、大学とずっとスポーツをしてきたのですが、その中で経験した事が原点となっている話です。

 

そしたら、「この話はぜひもっと多くの人に知ってもらった方がいい」とラジオ局で話す機会をいただけたり、現地の新聞に載せてもらえたりしたんです。

 

-えぇ!晴香さんの影響力はカンボジアでもすごいですね!

スポーツから学んだことはカンボジア人にも共感を与えた。スポーツから学んだことはカンボジア人にも共感を与えた。

 

はい、「あなたのような人がこの国には必要なんです」と言ってもらえ、すごく感銘を受けました。

その事がきっかけとなり、「まだ大学生という立場で何の力もない。この国に関わっていいのかなぁ」と悩んでいたのが吹き飛び「私ここで頑張ろう!」と確信する事ができました。

 

-大学卒業前に人生の目標を確信できるってなかなかないと思います。素晴らしい経験ですね。
晴香さんは社会人になった今でもカンボジアに関わっているのですか?

カンボジアフェスティバルにて。カンボジアフェスティバルにて。王立舞踊団、大使館、実行委員会メンバーと。

 

はい、2015年から開催されるようになった『カンボジアフェスタ』の実行委員として今年は活動をしたり、会社のカンボジア部で週末を使ってカンボジアについて知ってもらうための勉強会やクメール語講座を月に1回開催しています。

また半年に1回はカンボジアを訪れ、お世話になったインターン先で勉強会の講師もさせて頂いています。

 

-え、会社にカンボジア部があるのですか?もしかして、晴香さんが作ったのですか?

月に1回、会社の一室で勉強会を開催。月に1回、会社の一室で勉強会を開催。PASONACAMBODIA

 

はい。上司や周りの方に支えてもらって、正式に会社の業務外活動として認められて活動しています。

最初は社内で「カンボジア、カンボジア!」と言っているのも私くらいだったのですが、今では勉強会などに社員の方も積極的に参加してくれるようになりました。

 

 

-社会人になってからも大学生の頃からの自分の夢、信念を貫き通すことができていてかっこいいですね!

たくさんの方が応援してくださっているからこそです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

何かチャンスが来た時にいつでも飛び込んでいけるよう日々準備しています。

これからも「カンボジアで雇用と教育の問題を解決できる仕事をしたい」という想いを持ち続けて早く現地で仕事ができるように頑張りたいです。

 

-何事も自分で考え、行動していく晴香さんならできると思います!これからも頑張ってくださいね!本日はありがとうございました!

 

 
 
嶋谷梨沙
フリーランスライター。大学3年生の春にオーストラリア(ケアンズ)で3週間の語学留学。その後、休学して1年間のカナダへ2回目の留学。以降、ケニアやカンボジアなどの国で様々な活動を行う。キーワードは「ロハス」「マラソン」「ソーシャル」。2016年1月よりハネムーンマラソンに出発し、マラソン世界一周達成。