ニュージーランド留学中に保育園でインターンシップ!(外山友香さん_Vol.2)

 

ニュージーランドの語学学校の友人たちと

語学学校のクラスメイトたちと

 

■最初は語学学校!初日のオリエンテーションは何をするの?

–最初は語学学校ですよね?留学初日は何をされましたか?

 

初日はクラス分けテストとオリエンテーションでした。

語学学校は、週ごとに入学ができるんですけど、私と同時期の生徒は5、6人いて、その人たちと一緒にオリエンとテストを受けてクラスが決まりました。

 

–オリエンテーションは、学校についての説明でしたか?

いや、それが学校の事にではなくて、「タクシーの乗り方」のような留学生向けの生活情報がメインでした。

後は、「夜道は一人で歩かないこと」「お酒を飲みすぎないこと」など、ニュージーランドで暮らす上での注意事項などもありました。

 

 

–あっ、意外にも生活に関する事がメインだったのですね。春休みの時期だと、日本人が多いイメージがあるのですが、いかがでしたか?

ニュージーランドで人気のオーブン フレッシュクッキーズのクッキー

ニュージーランドで人気のオーブン フレッシュクッキーズのクッキー。留学中によく食べていたそうです。

 

それがラッキーで、私が留学した時期にはほとんどいなかったんです。学校には5人日本人がいたのですが、同じクラスには最初の週に1人社会人の方がいたんですけど、1週間後にはいなくなったので、本当に「英語を使うしかない環境」になりました。

とにかく「日本語を使ってしまう」というのを、避けたかったので運がよかったと思います。行く前にエージェントに「学校の希望は特にありませんが、日本人が1番少ない学校を教えてください!」って伝えておいたのがよかったのかもしれません(笑)

 

 

–シーズンによってかなりの違いがありそうなので、ラッキーでしたね!クラスメイトはどんな人がいましたか?

私のクラスには、ブラジル、中国、韓国人が多く、あとベトナム人、タイ人も少しいました。

 

–アジアな環境だったのですね(笑)

はい、確かに言われてみるとアジアですね(笑)

でも、とにかく「日本語をしゃべらない」というのが大事でしたので、私にはいい環境でした!

 

–なるほど。生徒の年齢層はいかがでしたか?

ニュージーランドの語学学校の友人たちと

クラスメイトとの集合写真

 

クラスメイトは、ほとんどが年上で30歳手前の方が多かったです。

1人だけ私より若い、日本で言うと高校生の年齢の中国人がいて、その子はニュージーランドの大学に入るために語学学校に通っていたそうです。

ただ、年上ばかりでしたけど、時間通りに出席していたのは、私含め毎回3人程度でした。10人のクラスに7,8人遅刻するのがノーマルな状態だったんですよ(笑)

 

■留学前は「日本の事を英語で話せるよう」にするのがポイント♪

ニュージーランドにて

英語のクラスの先生と。後ろの壁は世界中の「ようこそ」が書いてあったそうです。

 

 

–真面目な日本人っぽいですね(笑)授業はどのくらい取ってました?

 

私は、午前と午後の合計4コマで他の人よりも多めに授業を取りました。でも、午前だけの人や午後だけの人も多かったのです。学費は上がっちゃうんですけど、短い期間で暇になってしまうのが嫌で、びっちり埋めていました。

 

–ストイックですね〜。授業内容はどのようなものを?

公園で行われたランタン祭りの様子

公園で行われたランタン祭りの様子。オークランドは移民が多い街なので、あちらこちらでアジア系のものを見かけたそうです。

 

私はスピーキングの授業を多く取っていました。

授業内容を軽く説明すると、先生から話すテーマを与えられて、クラスメイトとフリートークをするものや、2人1組になりクラスメイトにバディの他己紹介をしたりなどのようなものなど様々でした。

 

–授業中はどのような事を話すのですか?

ホストファミリーと

留学中の友香さんのホストファミリー。お父さんが家事をするイクメンだったそうです。

 

色々なテーマがあったのですが、やはり「自分の国の事」について話す事が多かったです。

例えば、私の場合は日本人なので「日本に旅行に行くんだったらこういう建物があるよ」とか「こういう食べ物がおいしいよ」のような事など。あとは「自分が将来やりたい事」なども話しました。

 

 

–なるほど。であれば、「日本の事を英語で説明する本」で事前に勉強しておくとよいかもですね。

英語で日本を説明する本イメージ

 

はい、それいいと思います!留学すると必ず自分の国の話はしますし、仲良くなると「今度日本行くね。」という話題になったりするので。

その時に「こういう事がおすすめだよ!」と言えると言えないでは会話の幅が全然違うと思います。

 

–確かに!ちなみに、スピーキングの授業以外は取らなかったのですか?

 

他にはライティングやボキャブラリー(単語・表現)の授業もあったのですが、やはり、これも結果的にスピーキングにつながるものが多かったです。

例えば、ライティングの授業で書いた事をテーマにクラスメイトたちとディベートをしたり、覚えたボキャブラリーを使い会話してみたりなどです。

 

 

–友香さんは語学学校では何が一番楽しかったですか?

みんなでコリアンBBQに行った時の写真

みんなでコリアンBBQに行った時の写真。

 

私は「クラスメイトとみんなで楽しく話す」のがすごく楽しかったです。私の最後の日に一緒に卒業する人が結構多かったんですよ。

なので、「最後にみんなで飲みに行こう!」とかいって、それが最初で最後の飲み会だったんですけど。みんなでコリアンBBQに行けて、それがすごく楽しかったです!

 

 

→【次ページ3/3】インターンシップは孤独との戦い!友香さんが使った秘密兵器とは?

 

 
 
榎本 晋作
28歳の時にワーキングホリデーでイギリスに。ロンドンでは留学エージェントの立ち上げを経験。在英中に立ち上げた自身のブログは日本ブログ村PV(アクセス)ランキング1位。帰国後『イギリス・ワーホリ留学ガイドブック』を電子書籍にて出版し、Amazon海外留学対策ランキング1位を獲得。高3時点での英語の偏差値は32。(今でも苦手です。)